普通の金属ピアスだとスムースに後ろから刺すことができるのですが、こちらは結構苦戦しました。
試行錯誤の結果、あらかじめ樹脂ピアスなどちょっと太めのピアスを前後から刺して穴を広げておく、前から樹脂ピアスを刺してる状態で後ろからキャッチを刺して樹脂ピアスを押し出すように追いかける、先端を出すときは少し力を込めると出てくる、という流れで落ち着きました。普段金属だけの細いピアスだけしてる人はキャッチを通すのが難しいと思います。
あと2mmのストーンをはめるのは目が悪いのもあってなかなか大変でした。
普通の厚みの耳たぶで長さは6mmにしましたが、少し余って浮きます。
昔ネジ式のピアスをしてた時はよくお風呂でなくしたので、お風呂で泡がついたりして滑りやすくなった後などは念の為ネジを締める癖をつけています。